ノーマルピロー:素材を選べるノーマルなタイプ
パイプ・ポリエステルわた・フェザーの素材があります。お好みにあった感触・音・臭い・フィット感をお楽しみ下さい。
ショルダーフィットピロー:仰向きでも横向きの寝姿勢でも優しくフィット
枕の3つの部位がそれぞれに機能し首から肩にかけてやさしくフィットします。6つの素材と4つの高さが選べます。
パイミー&フェザーツインピロー:ソフトな感触の組み合わせ
高さ・硬さの調節が可能なピロー。小さなパイプであたりが柔らかいパイプとふんわりとした良質のスモールフェザーの組み合わせ。
アムールクールピロー:頭寒足熱がお好みの方に
通気性に優れたパイプと、放熱性に優れたそばがらと、最も蒸れやすい部分に冷却剤をひとつにした画期的ピローです。
サイレントナイトピロー:いびきでお悩みの方に
池松亮子先生のいびき研究により、詰め物を片側に寄せて枕に傾斜をつけることでいびきの出にくい横向きの寝姿勢を保つ枕です。
磁気・フォームピロー:肩こりの人におススメ
通気性のあるウレタンフォームと強力な永久磁石(磁気)を組み合わせた枕で、磁気のパワーが効果的に肩の凝りを癒します。
アジャスタービーズピロー:横向き寝の多い方に
中身のビーズが動くので寝返りしても枕がへこまず、頸部と頭部を心地よく保持します。ひもを絞ることで高さが自由に変えられます。
炭わたピロー:敏感な体質の方に
ミクロ単位の備長炭を制菌わたにつけ、ホルムアルデヒドなど有害物質や嫌な臭いを押さえ、さらっとした肌触りがが持続します。
パイプ&バイオピロー:衛生面が気になる方に
通気性に優れたパイプと制菌加工を施したバイオわたの融合により、衛生的で独特の感触を備えた枕になっています。
サウンドスリープピロー:サウンド(音)による癒し効果
寝ながらにして、耳にイヤホンをつけることなく音を自分だけの世界に取り込めます。しかも睡眠に必要な要素「枕が蒸れない、寝返りを打ちやすい」を合わせて実現。
ビーム枕:眠っているあいだに健康をつくり出す
側地と上層部にジュエルビーム繊維を使用する事で、頭部にマイナスイオンが充分行きわたります。内部は3室に分けられ、充填量の異なる高品質フェザーが使われているので、お好みの寝ごこちが得られます。
(番外編)頭以外に当てるまくら
抱きまくら:抱きついて眠る枕
抱きつくことによって、精神的な安心感が得られ、また体圧を分散させることで身体への負担も軽くします。
足枕:足のむくみを解消
寝始めに足を高くすることで血液を上半身に戻し、血行を促進します。立ち仕事の多い職業の人に愛用されています。
フィンガーピロー:足の指用まくら
日中、くつの中で締め付けられている足の指を広げリラックスさせます。素材もいろいろなものを見かけます。
らくらくピロー:ごろ寝まくら
ごろ寝をしながら、本を読んだり、テレビを見たりするときに便利な枕です。形が自由自在に変化するものが多いです。
アイピロー:適度な重みで目の疲れを癒す
オフィスでのパソコン利用に目が疲れたり、寝始めのくつろぎタイムに利用します。中にハーブや冷却剤が入っているものがあり、リラックス効果を高めます。
コメント